日食協ニュース

日食協ニュース 令和5年1月号

№594 (1月1日発行)

〇年頭所感

〇令和4年度第2回理事会(日食協)開催/異物混入対策の研修会の開催

〇食品衛生責任者養成講習会e-ラーニング取組み紹介①(熊本県支部)

〇食品衛生責任者実務講習会テキストe-ラーニングコンテンツを作成

など

日食協ニュース 令和4年12月号

№593 (12月1日発行)

〇令和4年秋の叙勲/日食協 令和5年 新春賀詞交歓会

〇令和5年 日食協主要行事予定/令和4年度 食品衛生講演会

〇秋田県の新聞各紙で日食協災害支援活動が取り上げられました!(令和4年8月線状降水帯による大雨災害)

など

日食協ニュース 令和4年11月号

№592 (11月1日発行)

〇令和4年度 食品衛生全国大会 盛大に開催

〇食品衛生指導員の「祭典」第61回食品衛生指導員全国大会開催/第73回全国支部長会議/公益社団法人日本食品衛生協会人事について

〇食品衛生指導員活動 体験発表

など

日食協ニュース令和4年10月号

№591(10月1日発行)

〇「ノロウイルス食中毒予防強化期間」がはじまります!/中央審査会開催 令和4年度表彰者決定

〇令和4年度 食品衛生指導員活動 優秀支部・支所表彰決定!!/食品衛生懇話会(食品衛生月間)を開催/令和4年災害支援活動

〇令和4年度 食品衛生指導員全国研修会(第10回)開催/食鳥処理衛生管理者の登録講習会開催のお知らせ

など

日食協ニュース令和4年9月号

№590(9月1日発行)

〇令和4年度 食品衛生全国大会の開催について/専務理事・事務局会議 開催

〇近畿ブロック大会/九州ブロック大会 報告

〇関東甲信越ブロック大会/中・四国ブロック大会 報告

〇令和3年度HACCPの実施・導入等調査について/令和4年度食品衛生管理者登録講習会について

など

日食協ニュース令和4年7月号

№589 7月1日発行

〇令和4年度 定時総会・通常総代会 開催

〇東北北陸ブロック大会 開催/第47回食品衛生懇話会

〇令和4年度 食品衛生指導員全国研修会を開催します/公益事業部で取り扱っている物品のご紹介

など

日食協ニュース 令和4年6月号

№588 6月1日発行

〇令和4年度第1回理事会(日食協)、第1回理事会(日食共組)

〇令和4年春の叙勲/「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理研修」開催のご案内

〇食品衛生責任者養成講習会eラーニング よくある質問Q&A(受講編)/栄養表示試験、受託しています!

など

日食協ニュース 令和4年5月号

№587(5月1日発行)

〇全国支部 専務理事・事務局長会議を開催します/全国大会・全国支部長会議の日程変更

〇公益社団法人日本食品衛生協会 人事について/第59回 麺産業展日食協も出店!

〇令和3年 食中毒発生状況の取りまとめ

など

日食協ニュース 令和4年4月号

№586(4月1日発行)

〇令和3年度 第3回理事会(日食協・日食共組)

〇食品衛生責任者養成講習会eラーニング(講義ビデオ収録内容の変更点/42支部が運営中!eラーニング進捗状況)

〇食品衛生指導員 巡回指導資料配布のお知らせ

〇食品衛生責任者実務(再)講習会eラーニングの初め方

など

日食協ニュース 令和4年3月号

№585 (3月1日)

〇令和4年度 ブロック大会開催に向けて

〇令和4年度の「巡回指導重点指導目標」が決定しました!

〇消費税の仕入れ税額控除における適格請求書等保存方式(インボイス制度)について

など

日食協ニュース 令和4年2月号

№584 (2月1日発行)

〇電子帳簿保存法が改正されました!

〇渋谷区商店街連合会の優良商店主表彰を受賞しました!/全国での表彰式の様子を紹介!(和歌山県支部)

〇食品衛生責任者養成講習会eラーニング~導入から9ヵ月を経過して~

など

日食協ニュース 令和4年1月号

№583 (1月1日発行)

〇年頭所感

〇全国での表彰式の様子を紹介!(宮崎県支部)/「食の安心・安全・五つ星店(HACCP)」のインスタグラム/令和3年12月付人事

〇ノロウイルス食中毒予防強化期間 支部・支所の取組み(大阪支部・鹿児島県伊佐地区支所)

など

日食協ニュース 令和3年12月号

№582(12月1日発行)

〇令和3年秋の叙勲/令和3年日食協主要行事予定

〇食品衛生責任者養成講習会eラーニング~進捗状況とよくある質問~

〇食品衛生指導員活動 体験発表

など

日食協ニュース 令和3年11月号

№581 (11月1日発行)

〇令和3年度食品衛生全国大会

〇第71回全国支部長会議開催/豪雨災害支援/令和3年10月1日付人事について

〇食品衛生指導員活動 優秀支部・支所表彰(愛知県支部田原支所・京都府支部宇治支所)

など

日食協ニュース 令和3年10月号

№580(10月1日発行)

〇「ノロウイルス食中毒予防強化期間」がはじまります!/中央審査会開催 令和3年度被表彰者決定

〇令和3年度 関東甲信越ブロック大会/食品衛生懇話会をweb配信/食品衛生責任者養成講習会eラーニング進捗状況

〇食品衛生指導員活動 優秀支部・支所表彰者決定!!(京都府支部乙訓支所)

など

日食協ニュース 令和3年9月号

№579 (9月1日発行)

〇令和3年度 食品衛生全国大会について/豪雨災害支援

〇令和3年度 ブロック大会(近畿、九州、四国、北海道・東北ブロック)/日食協役員選任・日食共組役員一部補選について

〇「令和3年度食品衛生管理者の登録講習会」が無事終了!/食品衛生指導員研修のためのDVD配布について

など

日食協ニュース 令和3年7月号

№578 (7月1日発行)

〇令和3年度 定時総会・通常総代会/令和3年度東海北陸ブロック大会開催

〇茨城県支部 食品衛生責任者養成講習会eラーニングを導入して/(広告)

〇食品衛生講演会「改正食品衛生法の施行について」開催報告/令和4年「食品衛生管理者の登録講習会」の受講希望調査実施のお知らせ

など

日食協ニュース 令和3年6月号

№577 (6月1日発行)

〇令和3年度第1回理事会(日食協・日食共組)/令和3年春の叙勲

〇HACCP普及指導員~全国に展開するHACCP専門家~/令和3年度食鳥処理衛生管理者の登録講習会受講希望調査のお知らせ

〇食品衛生責任者養成講習会eラーニングスタートしました!

など

日食協ニュース 令和3年5月号

№576 5月1日発行

○令和2年度専務理事・事務局会議

○令和3年4月1日付人事について/就任の御挨拶

○令和2年度食中毒発生状況の取りまとめ

など

日食協ニュース 令和3年4月号

№575 4月1日発行

○令和2年度 第3回理事会(日食協)第3回理事会(日食共組)

○令和2年度 全国食品衛生協会「ノロウイルス食中毒予防強化期間」講習会等実施

○食品衛生講演会「改正食品衛生法の施行について」の開催について/令和3年度 日食協 年間主要行事

など

日食協ニュース 令和3年3月号

№574

○令和3年度ブロック大会に向けて(北海道・東北、関東甲信越、東海北陸ブロック)

○(近畿、中・四国、九州ブロック)/令和3年2月15日付人事について

○令和3年度 巡回指導重点指導項目決定/令和2年度「食鳥処理管理者の登録講習会」開催

など

日食協ニュース 令和3年2月号

№573 2月1日発行

○一般社団法人神戸市食品衛生協会設立総会を開催!/令和2年度日食協各種委員会について

○各地で食品衛生大会・表彰式を開催!(宮城県支部・福岡市支部)

○HACCP制度化へ対応した無料動画教材・研修動画の配信

など

日食協ニュース 令和3年1月号

№572 (1月1日発行)

○年頭所感

○新春ご挨拶

○「食品営業賠償共済制度」の主な歴史/(広告)

○各地で食品衛生大会・表彰式を開催!(静岡県支部・京都市支部)

など

日食協ニュース 令和2年12月号

№571(12月1日発行)

〇令和2年秋の叙勲・褒章/「令和3年新賀詞交歓会」の開催中止について

〇令和2年度北海道・東北ブロック大会/令和3年日食協・日食共組主要行事予定

〇令和2年度日食協HACCP人材育成研修会開催のお知らせ

〇食品衛生指導員活動優秀支部・支所表彰(富山県支部中部支所・愛媛県支部松山市支所)

など

日食協ニュース 令和2年11月号

№570 (11月1日発行)

〇令和2年度 食品衛生全国大会

〇食品衛生協会事業の円滑な推進及び組織体制の拡充強化等について

〇令和2年度 関東甲信越ブロック大会/全国ブロック説明会(専務理事・事務局会議)を開催

〇食品衛生指導員活動優秀支部・支所 表彰

など

日食協ニュース 令和2年 10月号

№569(10月1日発行)

〇今年度も実施!「ノロウイルス食中毒予防強化期間」/中央審査会開催 令和2年度被表彰者決定

〇食品衛生指導員活動 優秀支部・支所表彰決定!!/令和2年度食鳥処理衛生管理者の登録講習会開催のお知らせ

〇令和2年7月からの豪雨災害支援活動/「あんしんフード君」「食の安心・安全・五つ星事業」参加店フラッグのデザインがリニューアル

など

日食協ニュース 9月号

№568(9月1日発行)

〇令和2年度 食品衛生月間/食品衛生全国大会の開催見送り

〇令和2年度 近畿ブロック大会・中四国ブロック大会/食品等事業者の良き助言者を目指そう!

〇「HACCPの考え方を取り入れた食品管理講習会」開催/eラーニング「HACCPのための基礎講座」開設

など

日食協ニュース6・7月号

№567 (7月1日発行)

○令和2年度 定時総会・通常総代会開催/第1回理事会(日食協)

○令和2年春の叙勲/令和2年度 九州ブロック大会・東海北陸ブロック大会

○令和2年度食品衛生指導員全国研修会の開催見送り/HACCPに関する各種研修会 開催日程・実施方法等の変更について

など

日食協ニュース 5月号

№566 (5月1日)

○令和元年度 第3回理事会(日食協)第2回理事会(日食共組)/日食協主要行事の開催変更について

○令和元年 食中毒発生状況のとりまとめ

○2020年度食品衛生指導員「巡回指導資料」

など

日食協ニュース4月号

№565 (4月1日発行)

○新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて

○第9回組織改革委員会/第7回福利厚生委員会 開催

○HACCPに関する各種研修会について

など

日食協ニュース 令和2年 3月号

№564 (3月1日発行)

〇令和2年度 ブロック大会開催にむけて

〇第7回衛生管理推進委員会/第7回普及啓発事業委員会 開催

〇食品衛生指導員活動優秀支部・支所 表彰(長崎県支部長崎県西彼支所・下五島地区支所・大分県支部)

〇「食鳥処理衛生管理者の登録講習会」開催

など

日食協ニュース 令和2年 2月号

№563 (2月1日発行)

〇日食協 令和2年新春賀詞交歓会 盛大に開催

〇ノロウイルス食中毒予防強化期間 支部・支所の取組み(岩手県岩手支会、新潟県支部)

〇営業許可・届出制度の改正・創設、リコール制度の概要

〇食品衛生指導員活動優秀支部・支所 表彰 (愛知県支部・西尾支所、和歌山県支部、香川県支部)

など

日食協ニュース 令和2年 1月号

№562 (1月1日発行)

〇年頭所感

〇ノロウイルス食中毒予防強化期間 支部・支所の取り組み(愛媛県四国中央市所・沖縄県支部)

〇「食の安心・安全・五つ星(HACCP型)」と「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」は別なの?

〇HACCP理解醸成事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理講習会」/食品衛生協会検査機関連絡協議会 幹事会・総会開催

など

日職協ニュース令和元年12月号

№561(12月1日発行)

○令和元年 秋の叙勲/令和2年日職協主要行事予定/新春賀詞交歓会案内

○HACCPに沿った衛生管理の基準 決まる

○食品衛生指導員活動優秀支部・支所表彰の活動紹介(仙台市支部・茨城県常陸大宮支所・横浜市保土ヶ谷支所)

○オリンピックイヤーに向けた「あんしんフード君」制度改定(予定)

など

日職協ニュース令和元年11月号

№560 (11月1日発行)

○令和元年度食品衛生全国大会 盛大に開催

○第59回 食品衛生指導員全国大会/第67回全国支部長会議 開催

○令和元年度 食品衛生指導員全国研修会(第9回)開催/令和元年8月の前線に伴う大雨災害支援活動

○食の安心・安全・五つ星HACCP型の対象業種拡大!/令和元年度食鳥処理衛生管理者の登録講習会開催のお知らせ

など

日食協ニュース 令和元年 10月号

№559 10月1日発行

○第44回食品衛生懇話会開催

○中央審査会開催 令和元年度被表彰者決定/食品衛生指導員活動優秀支部・支所表彰決定!!/「ノロウイルス食中毒予防強化期間」スタート!!

○日食協HACCP人材育成研修会(下半期)開催のご案内

 

など

日食協ニュース 令和元年9月号

№558 9月1日発行

○令和元年度 食品衛生全国大会の開催について

○中・四国ブロック大会/関東甲信越ブロック大会開催

○全国47都道府県会場「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理研修会」開催

○「改正食品衛生法に基づく政省令案について」の食品衛生講演会の開催報告

など

日食協ニュース 令和元年7月号

№557 7月1日発行

○令和元年度定時総会・通常総代会開催/第44回食品衛生懇話会開催

○東海北陸ブロック大会/北海道・東北ブロック大会/近畿ブロック大会開催

○「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理研修会」全国47都道府県での開催/食品衛生講演会「改正食品衛生法に基づく政省令案について」開催案内

など

日食協ニュース 令和元年6月号

№556 (6月1日発行)

○第60回九州ブロック大会開催

○令和元年春の叙勲/全国支部 専務理事・事務局長会議開催

○日食協HACCP人材育成研修のご案内/第9回食品衛生指導員全国研修会の開催案内/第59回食品衛生指導員全国大会

など

日食協ニュース 令和元年5月号

№555 (5月1日発行)

○平成30年度第3回理事会(日食協)/第3回理事会(日食共組)/第66回全国支部長会議開催

○平成30年食中毒発生状況の取りまとめ/平成31年4月1日人事について

○令和元年度食品衛生指導員「巡回指導資料」活用のお願い

など

日食協ニュース H31 4月号

№554 (4月1日発行)

○「食の安全をめぐる最近の課題」-食品衛生特別講演会 開催-/第6回 事業運営委員会 開催

○第8回組織改革委員会開催/第6回福利厚生委員会開催

○2018年度 日食協HACCP人材育成研修会のご報告&2019年度 日食協HACCP人材育成研究会 開催のご案内

○あんしんフード君「弁護士無料電話相談サービス」で受付けた早産事例②

など

日食協ニュース H31 3月号

№553(3月1日発行)

○2019年度 ブロック大会開催に向けて

○第6回衛生管理推進委員会開催/第6回普及啓発事業委員会開催

○平成30年度「ノロウイルス食中毒予防強化期間」事業支部取組み一覧

○あんしんフード君「弁護士無料電話相談サービス」で受け付けた相談事例①

など

日食協ニュース H31 2月号

№552 (2月1日発行)

○平成31年 新春賀詞交歓会 盛大に開催

○ノロウイルス食中毒予防強化期間 支部・支所の取組み②

○「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理講習会」開催報告/食品衛生特別講演会開催案内

○「スーパーあんしんフード君」加入時の注意事項について

など

日食協ニュース H31 1月号

№551(1月1日発行)

○年頭所感

○ノロウイルス食中毒予防強化期間 支部・支所の取組み

○消費者庁長官来協/食品衛生指導員活動優秀支部・支所表彰活動紹介

○改正食品衛生法に基づく政省令案の検討状況に関する説明会/「あんしんフード君」10万件目標に対する推進状況

など

日食協ニュース 平成30年12月号

№550 (12月1日発行)

○平成30年秋の叙勲/平成31年日食協主要行事予定/平成31年新春賀詞交歓会

○食品衛生指導員活動の重要性⑭ 手洗いマイスターの養成と活躍

○平成30年度農水補助事業「小規模事業者向けHACCPno考え方を取り入れた衛生管理研修会」全国20会場多数の参加/第42回日米食品衛生調査団

など

日食協ニュース 平成30年11月号

№549 (11月1日発行)

○食品衛生法施行並びに日食協創立70周年記念 食品衛生全国大会 盛大に開催

○第58回 食品衛生指導員全国大会開催/「フードセーフティジャパン2018」を開催

○平成30年度 食品衛生指導員全国研修会(第8回)開催

○食品衛生指導員活動優秀支部・支所表彰/平成30年度 食鳥処理衛生管理者の登録講習会の開催について

など

日食協ニュース  平成30年10月号

№548 (10月1日発行)

○平成30年度 食品衛生月間/改正食品衛生法 施行スケジュール

○中央審査会開催 平成30年度被表彰者決定/食品衛生指導員活動 優秀支部・支所表彰決定!!/「ノロウイルス食中毒予防強化期間」スタート!!

○食の安心・安全・五つ星事業(HACCP型)1号誕生

○小規模事業者向け HACCPの考え方を取り入れた衛生管理研修会/「平成30年度食品衛生管理者の登録講習会」を開催

など

日食協ニュース 平成30年 9月号

№547 (9月1日発行)

○平成30年度 食品衛生全国大会の開催について

○平成30年7月 豪雨災害支援活動

○中国・四国ブロック大会/近畿ブロック大会/関東甲信越ブロック大会報告

○「平成30年度 日食協HACCP人材育成 第1回基礎研修会」/「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理セミナー」開催

など

日食協ニュース 平成30年7月号

№546 (7月1日発行)

○平成30年度定期総会・通常総代会開催/第43回食品衛生懇話会開催案内

○北海道・東北ブロック大会/東北北陸ブロック大会 開催

○15年ぶりの食品衛生法改正/平成30年度飲食店等事業者におけるHACCP理解醸成事業「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理講習会」の開催案内

など

日食協ニュース 平成30年6月号

№545 (6月1日発行)

○第59回九州ブロック大会開催

○平成30年 春の叙勲/桜を見る会

○平成30年度 日食協HACCP人材育成研修会開催案内

○平成30年度 食品衛生指導員全国研修会の実施/第58回 食品衛生指導員全国大会/第42回 米国食品衛生調査団 参加者募集案内

など

文字サイズ変更ボタン

  • 小
  • 中
  • 大

事務室:0137-63-3341(平日9:00〜17:00) 〒049-3112 北海道二海郡八雲町末広町120 北海道八雲保健所内
Copyright 八雲地方食品衛生協会 All Rights Reserved.