食品衛生責任者実務講習会について
食品衛生責任者に食品衛生に係る最新の知見等を修得させるため、継続的・定期的に食品衛生の普及啓発を図るための講習会です。
受講対象者
保健所に食品衛生責任者として届けられている方。
営業許可の満了する有効期間内に受講していただきます。
以下の営業種の食品衛生責任者は受講対象とはなりません。
- 包装販売のみの食肉販売業
- 包装販売のみの魚介類販売業
- 乳類販売業、氷雪販売業、集乳業
- 食品の自動販売機を設置して行う営業
- 臨時営業の一部
講習会内容
オリエンテーション(5〜10分)
衛生法規・食品衛生学(90分)
食品衛生に関する最新の知見(30分)
申し込み方法・受講料
受講対象施設の営業者様には、当協会から実務講習会受講申込書が送付されます。
申込書に必要事項を記入し八雲地方食品衛生協会までお越しください。
受講料は3,500円です。
日程・受講地
令和2年度当協会主催の講習会は修了いたしました。
今回受講できなかった方は、他の受講地をご案内するか次年度開催の際にご受講いただきます。
次年度開催につきましては、開催日などが決まりましたら対象者にはご案内いたします。
講習会に関するお問い合わせは随時受付しております。
当協会までお気軽にご相談ください。