• 八雲地方食品衛生協会

活動報告

食品衛生責任者講習会の開催

9月13日にはぴあ八雲にて食品衛生責任者実務講習・10月2日に森商工会議所にて食品衛生責任者養成講習会を開催しました。

実務講習会には18名、養成講習会には5名が受講いたしました。

↓9月13日実務講習会のようす

s_DSCN1145[1]

↓10月2日養成講習会のようす

s_DSCN1149[1]

実務講習会の方は八雲保健所生活衛生課今様の食品衛生の最新の知見を、衛生法規・食品衛生学を真上次夫様に講師を担当いただき講義いただきました。過去の事例などを交えてわかりやすく説明いただきました。

養成講習会は今年度の会場が森町ということもあり、早くからお越しいただき10時~17時までの講義を受講いただきました。食品衛生学1,2を保古晴男様、公衆衛生学・衛生法規を真上次夫様に講師を担当いただきました。途中休憩を挟みながらも長時間の講習ということもありましたが、皆さん熱心に講義に耳を傾け、受講出席者全員修了となりました。

交付しました修了証は大切に保管いただくか、施設食品衛生責任者様は施設内の見える場所に掲示ください。

養成講習会ご受講の方は後日お名前が書かれたプレートをお渡ししますので完成次第郵送またはご連絡いたします。

受講者の皆様はお忙しい中講習会に出席いただきありがとうございました。

食品衛生月間 食中毒予防啓発活動

8月6日、エーコープ八雲店にて食中毒の予防を呼びかけるPR活動を行いました。

数日前から食中毒警報が続いており、当日も警報が出ている中での活動となりました。

DSCN1129[1]

当協会の役員・指導員と八雲保健所職員も集まり、食中毒予防について書かれたリーフレットやうちわ・ティッシュなどを、買い物に来られたお客様に配り呼びかけをしました。

中には「暑い中大変だね。ご苦労様」と声をかけてくださる方もおり、とても励みになりました。予定していた配布完了し無事終了となりました。

今日は比較的涼しい日となっておりますが、まだまだ暑くなることも予想されます。

皆様食品・器具等の取り扱い、体調面には充分注意してお過ごしください。

各部会定期総会の開催報告

6月18日に長万部部会の定期総会を大成館にて行われました。

本部髙木会長の出席の元、議案審議等も滞りなく執り行われました。

 

また、7月3日には八雲部会の定期総会をまるみ食堂にて開催しております。

こちらも事業報告・収支決算・予算等の審議や、事業計画についても承認いただき滞りなく可決されました。

 

7月5日には熊石部会の定期総会を紅梅寿司で開催されました。

来賓に髙木会長をはじめ、萬谷八雲副町長、斉藤商工会副会長も出席いただきました。

議案審議はもちろん、今年度は部会役員改選も行われ、滞りなく可決・承認されました。

 

なお、落部部会定期総会につきましては、現在開催未定とはなっておりますが、開催の運びとなりましたら改めて報告いたします。

主要行事予定のご案内

これからの年間行事予定をお知らせいたします。

詳細につきましては該当者には後日ご案内いたします。

【8月】 6日 食中毒予防啓発事業(八雲部会)

【9月】11日 北海道食品衛生大会

    13日 食品衛生責任者実務講習会

【10月】2日 食品衛生責任者養成講習会 森町

    11日 道南ブロック会長・委員長会議 函館市

    20日 八雲食協70周年記念事業

    未定  秋味まつり店舗巡回指導

【11月】未定 役員・指導員合同視察研修会

【2月】未定  第2回本部役員会

 

活動報告:6/25

遅くなりましたが、去る6月3日に八雲地方食品衛生協会定期総会を熊石地区のふれあい交流センターくまいし館で行われました。

 s_DSCN1094[1]

 当協会髙木会長が急きょ欠席となったため、会長代行であります当協会古谷副会長の挨拶を皮切りに表彰式典、来賓挨拶、議案審議等を執り行いました。

 

~北海道渡島総合振興局長表彰~

(食品衛生功労者部門)

長万部部会 山中弘春様 長万部漁業協同組合

(食品衛生優良店舗部門)

熊石部会 なべさん食堂 渡辺純一様

八雲部会 セブンイレブン渡島八雲住初町店

        有限会社九鬼商店様

~八雲地方食品衛生協会長表彰~

(食品衛生功労者部門)

八雲部会  篠原直樹様 まるみ食堂

長万部部会 角 正之様 丸金旅館

長万部部会 松浦 邦弘様 ㈲松浦商店

熊石部会  刀禰 清貴様 熊石深層水㈱

熊石部会  萬谷 かよ子様 しのぶ

(食品衛生優良施設)

八雲部会  エーコープ八雲店 ㈱ホクレン商事様

八雲部会  ㈲マルヤス安藤水産様

八雲部会  草笛 丹野すみ子様

八雲部会  ローゼ 柴崎セツ様

長万部部会 栄湯 畦地静枝様

長万部部会 焼肉章力 矢木田謙様

長万部部会 ㈲紀の國屋様

熊石部会  油谷精肉店 油谷州明様

受賞者の皆様おめでとうございます!

 s_DSCN1099[1] (1)

八雲保健所次長池田様の来賓挨拶を頂戴いたしました。

その後、議長を熊石部会長磯島氏が担当し議案審議を行い、審議したところ、平成30年度決算・事業経過報告及び令和元年予算案・事業計画共に原案通り可決となりました。

このように滞りなく総会のすべての議案を終了いたしました。

今年度もこの方針に従い活動を進めて参ります。

活動報告:4/26

4月の営業日に一部記載誤りがございました。

4月30日(火)は保健所庁舎が休日となりますので営業しておりません。

急な連絡で大変申し訳ございません。

何卒よろしくお願いいたします。

なお、ゴールデンウィーク明けの営業日は5月7日(火)からとなっております。

お詫びして訂正いたします。

八雲部会所属の会員様へ

八雲部会所属の営業者様には、例年会費納入案内を順次送らせていただいておりましたが(集金等の形態の方は除く)、同封しておりました事務局の窓口営業日に若干の変更がございましたのでお知らせいたします。

4月26日(金) ※2時頃より不在

5月10日(金) ※2時頃より不在

急な変更で大変申し訳ありません。

来所される際はご留意頂けると幸いです。

役員会の開催

去る4月9日、平成31年度第1回役員会を開催しました。

会長の挨拶、八雲保健所生活衛生課長、同課主査の挨拶の後、議案審議等を行いました.

今年度は当協会が70年となる記念の年となっている為、記念式典を執り行う予定となっております。

益々活発に活動する所存ですのでどうぞよろしくお願いいたします!

手洗いマイスター認定講習会の開催

11月6日(火)、函館市総合保健センターにて手洗いマスター認定講習会を開催いたしました。

手洗いマイスターとは、食品衛生指導員が所定のカリキュラムを修了した際に送られる称号で、手洗いの意義や根拠に基づく正しい手洗いの方法、環境設備の必要性などを食品取扱者や消費者に普及推進を目的とした制度となっております。 詳しくは→こちら

今回の講習会では、当協会より4名の指導員が受講しました。

手洗いについての意義や理論などの講義をした後、正しい手洗いの方法や汚れが残りやすい箇所などの注意事項を指導いただいたてから手洗いの実践を行いました。

実践では、蛍光塗料を汚れに見立て、それを手全体に塗り、それから先ほどの講義での注意事項に気を付けながら手洗いを行いました。その後蛍光塗料が見えるブラックライトに手をかざし蛍光塗料が残っている箇所を確認いたしました。今まで念入りに洗っていたと思っていた洗い方でも結構洗い残しがありました。正しい手洗いが大事なのだと改めて気づかされました。

tearai-1

実践後は手洗いについてのテストを行い、既定の点数に達した方がマイスター認定となります。今回は受講者全員テストクリアし認定となっております。

今後はマイスターを中心として、食品取扱者や消費者向けの手洗い講習会などで普及活動も考えております。

受講者の皆様お疲れ様でした。

文字サイズ変更ボタン

  • 小
  • 中
  • 大

事務室:0137-63-3341(平日9:00〜17:00) 〒049-3112 北海道二海郡八雲町末広町120 北海道八雲保健所内
Copyright 八雲地方食品衛生協会 All Rights Reserved.