食品衛生協会からのお知らせ

食鳥処理衛生管理者の資格取得講習会の開催について

標記の件につきまして、開催のお知らせが来ました。

受講を希望される方は、日本食品衛生協会ホームページ内の必要書類をご用意し、直接日本食品衛生協会へお申し込みください。

申込締切:令和7年11月14日(金)まで

令和7年度 食鳥処理衛生管理者の資格取得講習会の開催について 

(日本食品衛生協会ホームページ内)

10月の営業日

10月の営業日は以下のとおりです。

【第1週】1日(水)、3日(金)※2日は食品衛生責任者養成講習会(森町)受付業務のため終日不在です

【第2週】6日(月)~9日(木)※8日は営業許可申請受付で出張のため午後より不在です。10日は事務局終日不在です。

【第3週】14日(火)~17日(金)

【第4週】22日(月)、21日(火)、23日(木)※22日は食品衛生責任者実務講習会(せたな町)受付業務のため終日不在です。22日は事務局終日不在です。

【第5週】27日(月)~31日(金)

※変更があった場合は随時更新いたしますが、急な外出などがある場合もございます。来所予定の方は事前の連絡を推奨しております。

※毎週火曜日は時間帯によって外勤しております。

※営業時間は午前9時~午後5時までです。正午~1時までは昼休憩で不在の場合がございますのでご注意ください。

※証紙をご購入の方は、事務局(販売員)が不在の場合は販売が出来ませんので、不在の場合は恐れ入りますが近隣の売捌き所へ購入願います。(北洋銀行・警察署など)

 

毒キノコによる食中毒の注意喚起について

標記の件につきまして、北海道保健福祉部食品衛生課より情報提供がありましたのでお知らせいたします。

 

毒キノコに要注意!(リーフレット)

それ毒キノコかも!(リーフレット)

キノコによる食中毒に注意しましょう!(北海道ホームページへのリンク) 

 

 

9月の営業日

9月の営業日は以下のとおりです。

【第1週】1日(月)、2日(火)、4(木)、5日(金)※3日は北海道衛生大会出席のため終日不在です

【第2週】8日(月)~12日(金)※11日は実務講習会のため午後より不在です

【第3週】16日(火)~19日(金)

【第4週】22日(月)、24日(水)~26日(金)

【第5週】29日(月)、30日(火)

※変更があった場合は随時更新いたしますが、急な外出などがある場合もございます。来所予定の方は事前の連絡を推奨しております。

※毎週火曜日は時間帯によって外勤しております。

※営業時間は午前9時~午後5時までです。正午~1時までは昼休憩で不在の場合がございますのでご注意ください。

※証紙をご購入の方は、事務局(販売員)が不在の場合は販売が出来ませんので、不在の場合は恐れ入りますが近隣の売捌き所へ購入願います。(北洋銀行・警察署など)

 

保健所主催講習会のご案内

保健所主催の講習会を2つご案内をいたします。

それぞれ受講料は無料ですので、興味のある方はぜひご参加ください。

申込は直接八雲保健所食品係(☎0137-63-2168)までお願いします。

器具・施設・人の衛生管理講習会

HACCPの始め方講習会

8月の営業日

8月の営業日は以下のとおりとなっております。

【第1週】1日(金)

【第2週】4日(月)~6日(水)※5日午前は街頭啓発のため、7日8日は事務局終日不在です

【第3週】12日(火)~15日(金)

【第4週】18日(月)~21日(木)※22日は事務局終日不在です

【第5週】25日(月)~29日(金)

※変更があった場合は随時更新いたしますが、急な外出などがある場合もございます。来所予定の方は事前の連絡を推奨しております。

※毎週火曜日は時間帯によって外勤しております。

※営業時間は午前9時~午後5時までです。正午~1時までは昼休憩で不在の場合がございますのでご注意ください。

※証紙をご購入の方は、事務局(販売員)が不在の場合は販売が出来ませんので、不在の場合は恐れ入りますが近隣の売捌き所へ購入願います。(北洋銀行・警察署など)

 

7月の営業日

7月の営業日は以下のとおりとなっております。

【第1週】1日(火)、2日(水)※3日、4日は出張のため終日不在です

【第2週】7日(月)~10日(木)※11日は出張のため終日不在です

【第3週】15日(火)~18日(金)※14日は事務局終日不在、15日~17日は巡回指導のた状況によって午後不在の場合もございます

【第4週】22日(火)~25日(金)

【第5週】28日(月)~31日(木)

※変更があった場合は随時更新いたしますが、急な外出などがある場合もございます。来所予定の方は事前の連絡を推奨しております。

※毎週火曜日は時間帯によって外勤しております。

※営業時間は午前9時~午後5時までです。正午~1時までは昼休憩で不在の場合がございますのでご注意ください。

※証紙をご購入の方は、事務局(販売員)が不在の場合は販売が出来ませんので、不在の場合は恐れ入りますが近隣の売捌き所へ購入願います。(北洋銀行・警察署など)

 

6月の営業日

6月の営業日は以下のとおりとなっております。

【第1週】2日(月)~6日(金)※6日は午後より不在です

【第2週】9日(月)~12日(木)※10日は八雲部会役員会のため午後不在、11日及び12日は午前中不在、13日は出張のため終日不在です。

【第3週】16日(月)~20日(金)※19日は午前中不在です

【第4週】23日(月)~27日(金)

【第5週】30日(月)

※変更があった場合は随時更新いたしますが、急な外出などがある場合もございます。来所予定の方は事前の連絡を推奨しております。

※毎週火曜日は時間帯によって外勤しております。

※営業時間は午前9時~午後5時までです。正午~1時までは昼休憩で不在の場合がございますのでご注意ください。

※証紙をご購入の方は、事務局(販売員)が不在の場合は販売が出来ませんので、不在の場合は恐れ入りますが近隣の売捌き所へ購入願います。(北洋銀行・警察署など)

 

令和7年度 ふぐ処理者認定試験の実施について

北海道保健福祉部長よりふぐ処理者認定試験のお知らせが来ましたので、下記リンクにてご確認ください。

受験を希望される方は直接実施機関へお申し込みください。

【開催内容】北海道保健福祉部ホームページ (リンクへ移動します)

【問い合わせ先】北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課

電話 011-204-5261

住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目

有毒植物の誤食による食中毒防止の徹底について

北海道保健福祉部長より注意喚起の通知がございました。

下記チラシをご覧いただき参考にしてください。

有毒植物に要注意 チラシ

その植物、有毒かも? チラシ

観賞用植物の誤食に注意! チラシ

文字サイズ変更ボタン

  • 小
  • 中
  • 大

事務室:0137-63-3341(平日9:00〜17:00) 〒049-3112 北海道二海郡八雲町末広町120 北海道八雲保健所内
Copyright 八雲地方食品衛生協会 All Rights Reserved.