緊急のお知らせ項目
  • 食中毒警報第3号が発令されました。期間は令和7年7月16日午前10時~7月23日午前10時までの168時間です。食品や調理器具の取り扱いに十分ご注意ください。

  • 八雲地方食品衛生協会

活動報告

令和7年度食品衛生協会道南ブロック会議の開催

去る7月11日に食品衛生協会道南ブロック会議を函館市 湯元啄木亭にて開催されました。

道南ブロック会議長及び開催食品衛生協会長

函館食品衛生協会 会長 若杉 充宏

 

ご来賓 函館市長 大泉 潤 様

 

ご来賓

日本政策金融公庫 函館支店長 堀井 伸一 様

 

ご来賓

公益社団法人北海道食品衛生協会長 安宅 修治 様

 

ご挨拶の後、食品衛生指導員体験発表を行いました。

今年度は、八雲地方食品衛生協会の指導員が発表となり、堂々と発表されておりました。高田様には9月札幌市で開催の北海道食品衛生大会の席上でも発表いただきます。応援の程よろしくお願いいたします。

食品衛生指導員体験発表

八雲地方食品衛生協会 食品衛生指導員 高田 剛 様

演題「食品衛生指導員活動の現状とこれから」

 

特別講演では動物愛護センターの活動内容などをわかりやすく講演いただきました。

特別講演

市立函館保健所 生活衛生課長 松原 崇 様

演題「函館市動物愛護管理センターの開設について」

 

食品衛生安全宣言・次期開催食品衛生協会長(森食協)挨拶の後、各道南ブロック食協会長に登壇いただきご挨拶いただきました。

このように会議は盛会のうちに閉会いたしました。

八雲地方食品衛生協会 定期総会の開催について

報告が遅くなりましたが、去る4月16日に八雲地方食品衛生協会 定期総会を開催いたしました。

当協会会長 山添憲明より開会の挨拶

今年度は都合により4月中旬開催となったため、例年と変わりまして八雲食協表彰のみの開催となりました。

八雲地方食品衛生協会会長表彰

食品衛生優良施設 5施設

IZAKAYA神居  営業者:永井照人様[八雲部会]

ロッキー八雲店 営業者:株式会社大黒屋 小山敬文様[八雲部会]

有限会社丸心水産 営業者:有限会社丸心水産 安藤宏様[八雲部会]

有限会社青華堂 営業者:有限会社青華堂 渡部節子様[長万部部会]

有限会社ヤマタ菊田水産 営業者:有限会社ヤマタ菊田水産 菊田稔様[長万部部会]

なお、保健所表彰につきましては、後日表彰決定となっております。

 

その後は、前年度の事業報告関係、今年度の活動方針、昨今の物価高に伴う旅費及び人件費規定のの一部見直しについての協議を行い、すべて原案通り可決致しました。

 

また、今年度の総会はこのような形式となりましたが、今後の開催時期につきましては役員会等で反省点も含め検討してまいりますのでよろしくお願いいたします。

本部役員・食品衛生指導員合同視察研修会

3月9日、10日に本部役員と食品衛生指導員による視察研修会を行いました。

役員、指導員8名でキリンビール千歳工場を視察いたしました。

係の方の説明を聞きながら工場内部を見学

この日は工場稼働しておりませんでしたが、稼働時の動きはVTRで見せていただけました。

途中ビールを開ける音が聞こえたり麦芽やホップを実際に手に取ることが出来たり、麦汁の試飲体できたりと様々な体験ができます。

そして最後はやはり試飲!

キリンビールさんでは三種の飲み比べをやってます。実は飲み比べの前にグラス一杯のビールも飲ませていただけて、思いのほか飲ませていただけます笑

参加者皆さんも好みが分かれていて話に花が咲き、思い思いに楽しんでおりました。

文字サイズ変更ボタン

  • 小
  • 中
  • 大

事務室:0137-63-3341(平日9:00〜17:00) 〒049-3112 北海道二海郡八雲町末広町120 北海道八雲保健所内
Copyright 八雲地方食品衛生協会 All Rights Reserved.